BizDev
先月、9月27日からの3日間で、2024年に就職を控える学生を対象に課題解決型インターンシップを開催しました。 『とある上場企業が直面しているリアルな課題を、あなたがDX化する3日間』というタイトル通り、ある企業で実際に生じた「経営課題」に対し解決策…
こんにちは!人事でインターンをしている向後です😊 今回は、メタップスの面接時の雰囲気をみなさんにお伝えするため、来年度新卒内定者メンバーとメタップスの面接について話し合ったので、その座談会の様子をお伝えできればと思います!
川北 愛果里Akari Kawakita 日本女子大学 人間社会学部 4年 人材系企業でセールスインターンを経験後、就活を経て営業コンサルティング会社に内定。2021年8月より、メタップスクラウドセールスポジションでインターンを開始。 大西 航平Kohei Onishi 大阪市…
こんにちは、人事の香東です☺︎ 先月、人事・開発担当者向けウェビナー『非エンジニア人事が知らない! 今すぐできる即戦力演じない採用〜メタップスは、これで課題を解決しました』を開催しました。 エンジニアの需要が高まる中、多くの業界や企業でエンジニ…
学生時代に日本語を学び、卒業後は医療救援系グローバル企業で日本語の通訳やオペレーターとして活躍。その後、DeNA上海の立ち上げのため9番目の社員としてジョインし、モバゲーの中国ローカライズを担当。2013年11月にメタップス上海の立ち上げメンバーとし…
今回のインタビューは、2019年にメタップスグループのベストプロダクト賞を受賞した会費ペイチームです。チームリーダーの若松さん、メンバーの小野さんと加納さんの3名からプロダクトができた背景や現在の状況、チームの雰囲気まで聞きながら、好調の理由を…
社員2名がお互いの仕事や価値観を語り合う対談企画。今回は、2018年4月に新卒社員としてメタップスに入社した小原君と高野君に話を聞いてみました。社会人2年目ながら、メインで何社ものクライアントを任せられている2人の想いに迫ります(2020年1月時点)。
今年の7月にAIファッションマッチングアプリ「miel(ミエル)」のβ版をリリースしたメタップスワン。有難いことに、導入いただいたクライアント様からの評価も高く頂戴し、来年の本リリースに向けメンバー一同全力で取り組んでいると聞きつけ、今回は「miel…
台湾の大学を卒業後に来日。ゲーム会社にて台湾向けアプリ開発に携わった後、2015年にメタップス入社。東京本社 中華圏事業部にてマネージャーを務める。アジア企業の日本進出および日本企業の海外進出支援を一貫して行っている。
自己紹介&入社の経緯 初めまして、インドから来た新入社員(日本人)徳地 佑悟です。6月1日付けでメタップス社に入社しました。 2016年からインドで”Yugo Sushi”という名前のSUSHI屋を経営しておりまして、子供が生まれた関係で先月日本に引っ越してきま…
荻原 充彦 Mitsuhiko Ogihara株式会社pring 代表取締役CEO 大和総研の情報技術研究所にて環境・通信分野に関する論文執筆・講演活動を行う。その後、銀行設立プロジェクトに参画し大和ネクスト銀行を立ち上げ。2012年からDeNAにてEC事業戦略室および決済代行…